目のたるみを保険で改善することは可能?保険が適用されるケースとは?

240_f_123423534_y7i0cqpxfitgistiod0tei2gr8oqu8lj

目のたるみがひどい場合、手術によって改善することが可能です。

この場合、美容外科での手術になることが多いのですが、そうなると心配なのが手術にかかる費用ですよね。

よく「美容整形は保険適用外だから高額だ」という話を聞きます。

通常、医療機関で手術を受ける場合、その種類は「保険診療」と「自由診療」に分けられます。

美容外科での手術の大半は自由診療にあたるので、保険が効かないことが殆どです。

どうして美容外科の場合は保険が効かないというと、保険診療とは「病気を治して健康を守る」という事象のみに適用されるからです。

要するに「見た目が気になるから」という理由は、健康状態に支障があるわけではないので、保険適用外となってしまうんですね。

ですが、例外も存在します。

例えば歯並びが悪いから歯列矯正をしたとします。

見た目を美しくしたいから…という理由で矯正した場合は保険適用外ですが、顎関節症などを患っていて生活に支障がある場合は歯列矯正をしても保険が適用されるんですね。

目のたるみを改善する場合は保険が適用されるの?

240_f_85041328_3zgqrazhejl1zixrlfwzremdn0ircmbw

目のたるみの治療に保険が適用されるかどうかは、やはり生活に支障が出ているか?という点がポイントとなります。

目の下がただたるんでいるだけでは、特に健康上問題はないので保険は効きません。

ですが、たるみがひどくなってしまい、常にアッカンベーをしているような状態になっていたら話は別です。

正式には「眼瞼外反(がんけんがいはん)症」と呼ばれています。

この場合、下まぶたが眼球から離れて外側にめくれて下がってしまっているので、目が乾燥するだけではなく角膜も傷つきやすくなります。

最悪、失明の恐れもあるので保険が適用する手術を受けられます。

また上まぶたがたるんでしまい、眼球にまで被さってしまうケースもあります。

これは「眼瞼下垂(がんけんかすい)」と呼ばれる症状で、目が開きにくい状態となります。

この場合も放置すると肩凝りや頭痛に悩まされたり、まぶたを開く際に余計な負担がかかるため眼精疲労が起こることがあるので保険が適用されるんですね。

ただし、こういった症状を治す際に見た目を重視して、傷跡が残らないような手術をしたり、切開しない方法で処置した場合は話は別。

この場合は自由診療と判断され、保険は適用外となります。

目のたるみを改善する場合、まずカウンセリングから

f6ed5af18120599d78d5df33fb046bf3_s

ちょっとした目のたるみでも手術で綺麗にしたいと思う場合は、自由診療を覚悟でクリニックを探しましょう。

既に生活に支障があるくらい目のたるみがひどい場合は、まず症状をきちんと改善してくれるクリニックを探し相談しましょう。

どのクリニックでも通常はカウンセリングを設けていますので、自分の症状を説明し、どのように改善したいのか伝える必要があります。

その上で費用と方法を相談する形になります。

保険が効く場合も効かない場合も、比較するのは費用だけではなく、クリニックの安全性や信頼度もしっかりと確認しましょう。

実は美容整形の分野はクリニックによって値段の差が激しく、安いからと言って飛びついてしまうと後で後悔することにもなります。

しっかりとした技術を伴わないドクターが執刀しているケースもありますので、事前にクリニックやドクターについてはネットの口コミなどで調べておくことをオススメします。

できるだけ実績と経験のあるドクターを選ぶことが望ましいです。

カウンセリングを受けて納得できなかったり、不安がある場合は無理にそのクリニックにお願いする必要はありません。

不明な点は納得がいくまで説明してもらい、費用の面についても事前にしっかりと確認しておきましょう。

最近はプチ整形なども流行っているので、気軽に美容整形を受ける風潮にありますが、その分トラブルも多発しています。

失敗しないよう、時間がかかっても信頼できるドクターを選んでくださいね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP